でえしょん祭り

忠臣蔵のふるさと

兵庫県赤穂市は兵庫県の西南端、ひとやま越せば岡山県との県境という所に有ります。
まちのほぼ中央を名水百選にも選ばれた名水「千種川」が流れています。南は播磨灘に面し、海岸線は瀬戸内海国立公園です。
気候は温暖で雨量が少ない人口は5万人の大変住みやすい豊かなまちです。この赤穂市は塩のまち・忠臣蔵のふるさと・赤穂浪士【四十七士】で、少しは名の知れたまちです。
その「まちの住民の手」で生まれた新しい創作音頭「でえしょん」”でえしょん”とは、赤穂「播州弁」で、標準語に直しますと”「なにをしているの?」とか「どうですか?」
関西弁では「なにしてんねん?」とか、問いかけの言葉になります。
我々はこの播州赤穂独特の方言を使い赤穂義士やまちなみを歌詞に用いた音楽を作成し、振り付けをつけました。
この”でえしょん”を使って播州赤穂の地に、「次代に流されない」新しい文化・交流・
まちづくり・人の輪(和)を作ろうと協議会を作りました。

でえしょん歌詞

でえしょん
作詞/作曲:平田 親弘/協力:南 陽介、踊り振付::宮本 美起・今井 悦子

そう-ら祭りが始まるで     (サアサアサアサア)
でえしょんでえしょん はよこいや     (ヒヤア ヒヤア)
ようたれ ようたれ ようたれや     (ソレソレソレソレ)
かめへんかめへん はよ踊れ!!
(はよ踊れ)

赤穂の塩の香そよぐ風 岬におり立つ名残松
遅咲き桜も満開や     (ハイハイハイ)
飲んで飲まれて いてまえこのやから
(チョイ・チョイ・チョイ サアーチョイ・チョイ・チョイ)
ここの人は温かく 清く流れる千種川
瀬戸をのぞめば気も晴れる ここ赤穂と呼びまする

エンヤコラセー ドッコイセ
ヨイトサのマカセー ドッコイセ
エンヤコラヤー ドッコイセ
ア・ヨイトサのマカセー ドッコイセ

あんにやもねえやも皆歌おう     (サアサアサアサア)
でえしょん でえしょん はよこいや     (ヒヤア ヒヤア)
ようたれ ようたれ ようたれや     (ソレソレソレソレ)
かめへんかめへん はよ踊れ!!
(はよ・踊れ)

赤穂の町中かけめぐり のどが渇いたもののふが
息継ぎ井戸で潤した     (ハイハイハイ)
今もゆかりの播州赤穂義士
(チョイ・チョイ・チョイ サアーチョイ・チョイ・チョイ)

吉良の屋敷におりいって 山と川との合言葉
花の元禄武士道に固い誓いの陣太鼓・陣太鼓・陣太鼓!

ええ子もゴンタも皆オッケー     (サアサアサアサア)
でえしょん でえしょん はよこいや     (ヒヤア ヒヤア)
ようたれ ようたれ ようたれや     (ソレソレソレソレ)
かめへんかめへん はよ踊れ!!
(はよ踊れ)

春の曙 花なら桜 武士の鏡(鑑)じや 赤穂義士
赤穂なつかし 住みよい所 昔ながらの 城下町
夜明し歌おや踊ろうや 大線花火が空に舞う
朝日が昇りや塩を炊く     (ハイハイハイ)
わたしや赤穂の荒塩浜育ち
(チョイ・チョイ・チョイ サアーチョイ・チョイ・チョイ)

沖で船ぐ船頑に聞けば鯛が大漁や
せやりど わいは のりにかき 食うも食わぬも心意気

エンヤコラセー ドッコイセ
ヨイトサのマカセー ドッコイセ
エンヤコラヤー ドッコイセ
ア・ヨイトサのマカセー ドッコイセ

ハイ ハイ ハイ ハイ ハイ ハイ
チョイチョイチョイチョイ
ハイ ハイ ハイ ハイ ハイ ハイ
チョイチョイチョイ
ソラ・ヨイトサのマカセー

播州弁・赤穂弁って・・・?

播州弁の魅力にあらためて気づいてください。
粗野で攻撃的と言われる一方で、親しみと優しさにあふれた言葉。
●マークは歌詞に盛り込まれています 赤穂弁だと
べっちょない(だいじょうぶ) べっちょね~
ぎょうさん(たくさん)
だんない(だいじょうぶ)
~たった(しておられた)
ごうわく(腹が立つ) ご~わく
まは、だは(~しましょう)
いぬ(帰る) かえってくらぁ~
だっちもない(取るに足りない)
でえしょん(どうしてるの) でえしょんねぇ~
らく(だいじょうぶ) らっきゃ
~け(接尾語)
まくれる(落ちる)
あた(強調の接頭語)
なしたまあ(あれまあ)
へっさ(長い間) へえっさ~
おんまく(一生懸命)
さんこ(散らかす)
ずつない(満腹で気分が悪い) ずつねえ~
せんどぶり(久しぶり)
めげる(壊れる) めんでもた~(壊してしまった)
あずる(一生懸命に)
おっとしー(恐ろしい、驚いた) きょて~
かまへん(構わない) かめへん
ごっつい(大きい)
しんどい(疲れた) えらっ!!
へらへと(いっぱい)
~がいや(接尾語)
~ちゃった(~しておられた)
~とう(接尾語)
かく(かつぐ)
じゅるい(足元が軟弱)
せーらいて(一生懸命)
なにしとん(何してるの)
ぴりぴり(雨がぽつぽつ降る)
(おなら)
へてから(それから)
やぎろしい(散らかっている)
よばれる(ごちそうになる)
わけないこっちゃ(問題ない)
むつごい(濃厚な)